masachikakato

記事一覧(1)

焚き火を囲む会・活動内容

■任意団体 焚き火を囲む会の考え。今までの固定概念を外した上で、世界を一歩前進させる為に何ができるか。小さな会社、個人、これから会社や団体を立ち上げようとしている方、そして時に大きな会社組織のリダーが集まり文字通り焚き火を囲み、「これから」について親交を深めていく場所です。小さな力と大きな力が合わさる事によって生まれる新しさ。小さいものにしか持っていない力、大きいものにしか持っていない力を合わせ新しい在り方を築く事ができなければ未来はありません。新しい社会に向けてのアイディアが焚き火を囲みながら生まれる瞬間。そういう場と、きっかけを作る事を目的としています。プロフィールもご参照ください>>■活動*焚き火の会月に一度集まれる人が集まって焚き火を囲みながら様々な話をします。雑談から生まれてくる話こそ宝だと思います。ガレージから始まったあの企業のように沢山の事やモノがここから生まれていく場になればと思っています。会員の方が個別に集まりたい時には場所の提供を無料で行います。*PEACEFUL ACTIONすでに2020年の12月から活動を始めているピースフルアクションの活動。一人一人が平和に向けての気づきを得て活動をします。声を上げて批判を伴う活動をするのではなく、自分の中に秘めている「どうしたら社会全体が良くなるのだろう」という部分を少しずつ表に出せたらという考えに基づいた活動をしていきます。あくまでも自分自身の「気づき」が主体となっていますので、週に一度マインドフルネスのクラスを行います。会員の方は無料で参加頂く事が可能です。(2020年12月より医療従事者の為の募金活動なども行っております>>)*現在準備室としてこの場で公開しておりますが、本格的に活動を開始する際にはオフィシャルサイトを構築し公開致します。現時点において入会や支部設立に関してご興味があればdoublegiving@gmail.comまでお問い合わせ下さいませ。また、本格的な活動を行うにあたり様々な業界よりアンバサダーの選定をさせて頂き、活動内容も上記内容を更に充実させて展開を考えております。